2016.09.22 木ノ下の書棚 admin 白洲正子著『お能の見方』(新潮社) Twitter Facebook はてブ LINE Pocket 「木ノ下裕一オススメの古典芸能にまつわる本を紹介する企画。 いま読むべき一冊を木ノ下が一言で紹介します!」 (第一回から第二十回はビギナー必見!入門書特集) 稀代の随筆家・白洲正子によるお能入門。 白洲正子著『お能の見方』(新潮社) シャープな語り口、解説の的確さ、文章の奥行き…お見事です。白洲氏には『お能』という名著もありますが(本当におススメ!ぜひそちらも併せてお読みくださいませ)、『お能の見方』のほうが写真なども豊富で、読みやすいかと思い、こちらを選びました。 シェア! Twitter Facebook はてブ LINE Pocket feedly コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
シャープな語り口、解説の的確さ、文章の奥行き…お見事です。白洲氏には『お能』という名著もありますが(本当におススメ!ぜひそちらも併せてお読みくださいませ)、『お能の見方』のほうが写真なども豊富で、読みやすいかと思い、こちらを選びました。