AI・HALL演劇ラボラトリー 木ノ下歌舞伎プロジェクト開講!

兵庫県伊丹市の劇場、AI・HALLが毎年開講している「演劇ラボラトリー」。
2019年度を木ノ下が担当することになりました。
古典に浸かる一年。
ぜひご参加ください!


内容|古典芸能に関するレクチャー・ワークショップと成果発表会。
※発表会に際しては、その準備にかかわる裏方の作業も実習します。
場所|アイホール カルチャールームほか
〒664-0846 兵庫県伊丹市伊丹2-4-1
<JR伊丹駅前・阪急伊丹駅徒歩約10分>
講座期間|2019年5月22日(水)~2020年3月25日(水)
原則19時~22時 計40回
【日程の詳細は近日中に公開予定!】
※3月18日(水)~22日(日)は終日参加が望ましい(応相談)。
公演|【仕込・リハーサル】2020年3月19日(木)~21日 (土)
【発表会】2020年3月22日(日)

講座詳細→http://www.aihall.com/h31engekilab_kinoshitakabuki/

説明会開催します!

木ノ下裕一さんも参加の講座説明会を開催。
講座でどんなことを学べるの? 演劇ラボラトリーって何をするの? と気になる皆さま、まずは説明会でお待ちしています。お気軽にお越しください。
日程/2019年3月25日(月)19:00~
料金/無料(事前要申込)
会場/アイホール カルチャールームB
申込先/アイホール
TEL:072-782-2000
メール:info@aihall.com
※お名前、ご連絡先、年齢をお知らせください。


「“古典”を五感で体感する」
能・狂言・文楽・歌舞伎などの古典芸能について木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎)や多彩な特別講師陣と共に探求し、「古典の現代化」を実践的に体験しましょう。

「演劇ラボラトリー」は、初心者を対象にした演劇講座です。
今年度までは、演技ワークショップ中心の実践講座を行っていましたが、新装開店の2019年度は、古典芸能の面白さや楽しみ方を学ぶレクチャーや、能・狂言・文楽・歌舞伎の各分野で活躍する俳優・実演者から伝統の技を学ぶ実技ワークショップを行います。
講師は、木ノ下歌舞伎(きのしたかぶき)の主宰・木ノ下裕一。
木ノ下歌舞伎では、公演ごとに主宰の木ノ下が、歌舞伎台本の編集作業=補綴ほてつを行います。現存する上演台本や、さまざまな関連文献を参照しながら古典を再解釈し、編纂された補綴台本を基に様々な演出家とタッグを組みながら創作される作品には定評があります。
講座では、木ノ下の補綴の方法なども学び、その集大成として古典芸能の演目を受講生自身の手で現代的にアレンジし、発表します。
古典芸能初心者でも大丈夫。古典芸能に造詣の深い木ノ下裕一を中心に、多彩な特別講師があなたの学びをサポートします。
一緒に、古典芸能の世界に飛び込みましょう!
ご参加、お待ちしております。