隅田川– category –
-
種類
-
演目
-
執筆者
-
外部サイト
-
コラム
【木ノ下“大”歌舞伎|特別企画】 木ノ下歌舞伎を「本」と見立てて・・・ 紹介の<帯>をつけてください![第四回]
木ノ下“大”歌舞伎は、5名の演出家と共に盛り上げていきます。演出家のみなさまをご紹介するにあたり、「演出家目線でみた木ノ下歌舞伎とは?」を聞いてみました。木ノ下歌舞伎を一冊の本に見立て、帯を書いていただくというこの企画。第四弾は、白神ももこ... -
木ノ下裕一
主宰木ノ下、思いを綴るー白神ももこさん編ー
白神さんの作品に、だまされてはいけない。ダンスであることを逆手に取った批評的センス、くすっと笑える秀逸なギャグ、奇想天外な小ネタの数々が散りばめられているからといって、「諧謔に富んだ、ゆるゆるとしたダンス」だと思っていたら大間違いだ。... -
娘道成寺
【隅田川・娘道成寺】伝説、そして“生”のドラマ―隅田川・娘道成寺―
木ノ下歌舞伎文芸部・稲垣貴俊「隅田川」「娘道成寺(京鹿子[きょうがのこ]娘道成寺)」は、古典芸能の世界にそびえる大曲、いわば金字塔ともいうべき舞踊演目です。はじめにざっくりと説明しますと、「隅田川」は、愛する息子を人買いにさらわれた女性... -
インタビュー
【勧進帳】俳優インタビュー⑦|リー5世
『勧進帳』公演に向けて、出演者の生の声をお届けします。最終回はリー5世さんです。2016年6月21日 急な坂スタジオにて収録【僕のキャスティングは何かの間違いだと思いました(笑)】僕は18年日本で暮らしてますけど、これまで日本の文化に触れたことが...
1