四谷怪談– tag –
-
演出家
-
演目
-
上演年
-
種類
-
インタビュー【東海道四谷怪談ー通し上演ー】俳優インタビュー13|荻野祐輔
『東海道四谷怪談ー通し上演ー』公演に向けて、出演者の生の声をお届けします。第13回は荻野祐輔さんです。2017年4月20日 森下スタジオにて収録【オーディションは息苦しかったです(笑)】木ノ下歌舞伎は『義経千本桜―渡海屋・大物浦―』(2016)を拝見し... -
公演情報【東海道四谷怪談ー通し上演ー】よくある質問
2017年5月7日更新『東海道四谷怪談ー通し上演ー』上演に際して、よくお問合せいただく質問をまとめました。公演について 上演時間はどれくらいですか?約6時間[全3幕]となっております。受付開始は開演1時間前・開場は開演30分前です。ロビーにて軽食販... -
インタビュー【東海道四谷怪談ー通し上演ー】俳優インタビュー12|後藤剛範
『東海道四谷怪談ー通し上演ー』公演に向けて、出演者の生の声をお届けします。第12回は後藤剛範さんです。2017年4月19日 森下スタジオにて収録【『四谷怪談』の時代はワクワクする】初演に引き続いての出演になります。前回は、歌舞伎についての知識が無... -
お知らせ【東海道四谷怪談ー通し上演ー】俳優インタビュー11|森田真和
『東海道四谷怪談ー通し上演ー』公演に向けて、出演者の生の声をお届けします。第11回は森田真和さんです。2017年4月25日 森下スタジオにて収録【更に細かくなった完コピ稽古】キノカブには『東海道四谷怪談―通し上演―』の初演と、『三人吉三』(2014/2015... -
インタビュー【東海道四谷怪談ー通し上演ー】俳優インタビュー⑩|岡野康弘
『東海道四谷怪談ー通し上演ー』公演に向けて、出演者の生の声をお届けします。第10回は岡野康弘さんです。2017年4月21日 森下スタジオにて収録【崩すものがない、難しさ】木ノ下歌舞伎には『勧進帳』(2016年)から2回目の出演になりますが、今回も稽古... -
インタビュー【東海道四谷怪談ー通し上演ー】俳優インタビュー⑨|松田弘子
ふ『東海道四谷怪談ー通し上演ー』公演に向けて、出演者の生の声をお届けします。第9回は松田弘子さんです。2017年4月26日 森下スタジオにて収録【「感情をコピーする」ということ】木ノ下歌舞伎って、作品毎に演出家が違うので、これまで『三番叟/娘道成...